トピックス

March, 2008

【プレスリリース】 「ガキネマ」ワークショップ3/16開催のお知らせ

2008年3月6日

報道関係者各位

慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構

キッズ映像制作プロジェクト「ガキネマ」
『映画をいじってリミックス!』ワークショップ開催のお知らせ
~子どもたちが、チャップリンやポパイ、スーパーマンとコラボレーション~

image001.jpg image003.jpg image005.jpg image007.jpg image009.jpg

慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構(以下、DMC機構)は、「デジタル知財プロジェクト」(DIPP:Digital Intellectual Property Project)の一環として、子どものデジタルコンテンツと知財をテーマとする研究プロジェクト「デジタルキッズ」(*)を2007年4月に発足させ、子どもたちの映像表現の可能性を拓くキッズ映像制作プロジェクト『ガキネマ』を展開しています。
このたび『ガキネマ』では特定非営利活動法人CANVASと共催で、株式会社DEP(以下、DEP)より提供をうけたクラシック映画を、子どもたちが自由にリミックスするワークショップ、『映画をいじってリミックス!』を開催します。 全文を読む »

港区文化芸術振興基金助成事業 子ども映画制作ワークショップ<「映画」の時間> 参加者募集

この度、特定非営利活動法人東京フィルメックス実行委員会と慶應義塾大学DMC機構では共同で初めての試みとして、子どもたちの手になる短篇映画製作ワークショップ<「映画」の時間>を開催します。
このワークショップでは、映画製作を題材に、日常わたしたちが接するテレビ、インターネット、ケータイ電話、街頭や電車内のビジョンから監視カメラ画面にいたる膨大な数のイメージ、映像情報がどのように出来上がっているかを、体験を持って学習します。
それにより子どもたちが映画という芸術を通じて豊かな感受性、物事に対する客観的な広い視野を持てるようになることも目指しています。 全文を読む »

土方巽舞踏大解剖別巻 「1000年刻みの日時計」研究上映会

080304_104739.jpg

2008年3月3日~4日の二日間にわたって行われる、身体医文化論研究会ワークショップ「老いと文化」の二日目に、土方巽が出演し、13年間に及 ぶ構想・撮影で製作された、小川紳介による長編ドキュメンタリー映画『1000年刻みの日時計』(1986年)の研究上映が行われました。
上映後には、日本を代表する写真家である内藤正敏先生を迎え、老いの表象を演劇美学の面から考察すべく、パネル対談が行われました。
ここでは、肉体の老いということと併せて、社会の中での老いの存在と営み、芸術表現としての「老い」にまで議論が及びました。
全文を読む »